クリニック紹介
Patient First

基本方針
1.充分な医療情報提供
1.充分な医療情報提供
私たちは患者様が病気や治療について十分理解したうえで、患者様自ら考え選択して頂きたいと考えております。そのために治療にあたり、病気にかかわる情報を十分提供し、納得したうえで選択し、積極的に治療を受けられるように努力していきます。
2.全力で支える医療者精神
2.全力で支える医療者精神
私たちは患者様に安心安全な医療を受けていただきたいと考えております。そのために患者様自ら選択した治療を実現できるよう、情報提供だけでなく、支えるための十分な医療、看護、介護を提供し、あらゆる方向から患者様や患者様の御家族を全力で支える努力をしていきます。
3.信頼される医療人
3.信頼される医療人
私たちは患者様と医療者間の信頼関係が重要と考えております。そのために充分な医療情報の提供、患者を全力で支えることに加え、医療者は何でも話せる親しみやすい存在であり続けます。
歴史
当院は、2014年に開院致しました。
地域医療への貢献、地域の患者様の健康増進の一助となれるよう適切な医療を提供していきたいと考えております。
今後は、地域包括ケアシステムの一助となることができますよう、更なる精練を行ってまります。

平成26年1月
つるみクローバークリニック開院

平成26年8月
皮膚科 標榜

平成28年2月
医療法人社団 健志会 設立

平成28年7月
同法人にて ケアステーションよつ葉 開業
運用規定

患者様の権利
知る権利を尊重いたします
あなたは、ご自身の病気について、本院の主治医から「病気の病態・症状」「その治療方針」「その予後(見通し)」「検査の進め方と結果」等について、納得のいく説明を受けることができます。また、「検査」「手術」「投薬」等について、その必要性や危険性の説明を受けることが出来ます。
自己決定権を尊重いたします
あなたは、本院の主治医等から、病気に関する説明を受けた上で、ご自身の責任に基づいて、私たちが提示しました医療行為(手術、検査、投薬等)について、同意、選択または拒否することが出来ます、ご自身で決定ができない時には、あなたのご意向に沿って、ご家族またはそれに準する人と相談させていただくこともあります。
あなたは、治療を受ける医療機関を自由に選択することが出来ます。
あなたの病気や、治療方針などについて、他院の医師の意見(セカンド・オピニオン)を求めたい時や、他の医療機関への転院を希望されるときにはお申し出ください。私たちは、資料などの提供にご協力いたします。
プライバシーを尊重いたします
あなた自身の個人情報や医療情報は、保護いたします。
以上の通り、本人の医療従事者は「患者さんのプライバシーと知る権利及び自己決定権」を尊重し、病気の治療に努めます。
あなたも、本院の医療従事者とともに手を携え、病気を治すことに積極的に参加し、納得いかないことや理解できないことがありましたら、遠慮なくお申し出ください。
あなたの一日も早い回復を心から願っております。
個人情報
1.院内での利用
・患者様に提供する医療サービス
・医療保険事務
・会計・経理、医療事故などの報告、医療サービスの向上
・その他、患者様に係る管理運営業務
2.院外への情報提供としての利用
・他の医療機関等との連携
・他の医療機関等からの照会への回答
・保健・医療・福祉に関連する行政機関等との連携
・患者様の診療等にあたり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
・検体検査業務などの業務委託
・ご家族などへの病状説明
・保険事務の委託
・審査支払期間へのレセプト提出
・審査期間または保険者からの照会への回答
・事業所等から委託を受けた健康診断にかかわる、事業所等への結果通知
・医師賠償責任保険にかかわる、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
・その他、患者様への医療保険事務に関する利用
3.その他の利用
・院内臨床実習(研修医・医療専門職の学生等)への協力
・医療の質の向上を目的とした症例研究
・治験及び製造販売後臨床試験・調査の場合(関係する法令、指針に従い進めます)
・外部監査機関への情報提供
つるみクローバークリニック
理事長 関口 健志
施設基準事項
- 小児科外来診療科
- 在宅療養支援診療所
- 在宅時医学総合管理料
- 特定施設入居時等総合管理料
- 在宅がん医療総合診療科
- 神経学的検査
- 癌性疼痛緩和指導管理料
- 在宅療養実績加算
- がん治療連携指導料
- 在宅血液透析指導管理料
- 地域連携診療計画退院時指導料
- 在宅患者訪問褥瘡管理指導料
外部リンク

関連施設
医療法人社団 健志会 ケアステーションよつ葉
訪問看護・訪問介護・居宅介護支援
ケアステーションよつ葉では、宅介護支援・介護・看護の視点からご利用者様やご家族様に合ったサービスをご提供させていただきます。
関連施設と連携病院
お役立ちリンクのご紹介
学会のご紹介
医師のご紹介
理事長 関口 健志(せきぐち たけし)
当クリニックは、24時間体制の在宅訪問診療を備えた、一般内科・神経疾患・小児科・アレルギーなど幅広く対応できるクリニックです。
これまでの経験と専門性に基づき、「親切でわかりやすい医療」を目指し、「かかりつけ医」として親しんでいただけるよう、地域医療に貢献していきたい所存でございます。
病気、介護、他科の疾患に至るまで些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
理事長略歴
略歴
認定医
認定医
看護師のご紹介
受付のご紹介
事務のご紹介
クリニック受付事務
窓口業務、書類作成・整理、レセプト請求業務、書類封入作業 など
★キャリアアップが望めるお仕事で管理職も目指せます!
★事務作業に関わらず幅広い経験が積めます!
常勤 | 月給 18万~25万 |
非常勤 | 時給 1,000円(研修期間960円) |
クリニック外来看護 非常勤・外来診療補佐
地域のかかりつけ医として、親しんでいただけるよう、地域医療に貢献していきたいと考えております。
そのサポートしていただける看護師を募集中です。
月火木土 | 9時~12時30分 |
金 | 15時~18時30分 |
時給 | 1,700円~(正看1,800円~) |
資格 | 正看護師、准看護師 |
ケアステーションよつ葉 事務 常勤
居宅介護支援事業所、訪問看護、訪問介護ステーションの事務をお願い致します。
在宅で患者様が安心してお過ごしいただけるようサポートしています。
ステーションで事務をしていただける方を募集中です。
月給 | 18万円 |
ケアステーションよつ葉 訪問介護 登録 非常勤・常勤
①訪問介護
◇食事・入浴などの身体介護
◇掃除・洗濯・買い物・調理などの生活援助 など
★訪問エリアは鶴見・川崎周辺です。
常勤 | 月給18万円 |
非常勤 | 1,100円~ |
登録 | 1,600円~ |
資格 | 介護職員初任者研修 |
ケアステーションよつ葉 訪問介護 登録 非常勤・常勤
②サービス提供責任者
◇訪問介護計画書の作成
◇スタッフとご利用者様の連絡調整 など
常勤 | 月給19万円 |
資格 | 介護職員初任者研修 |
ケアステーションよつ葉 訪問看護・非常勤・常勤
訪問看護業務、訪問看護に係る業務全般
常勤 | 月給25万~40万円 |
非常勤 | 時給1,700円~2,000円 |
資格 | 看護師免許、准看護師免許 |